Kodama Takako

 

わたしの

好きなもの

描いたもの

作り出したものたちです。

 

何か心に響くものがあったら、うれしいです。

handmade crafts

 

こんなの作ってみたいな〜

が、かたちになったものたちです。
手作り名刺

消しゴムスタンプと
型抜きパンチ?!でつくりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デジカメ用カメラケース

 

厚めのフェルトと

かぎ針あみと

皮ひもを使って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白鳥のかたちの小物入れ

 

あひるじゃないよ(笑)

小学校の時の作品♪


 

ロールタイプの 色鉛筆ケース 

 

10年くらい前に作ってから、長いこと愛用してます。

もとは、ランチョンマット。

皮ひもと組み合わせて作りました。

 

コードを束ねるすぐれもの♪
 
どうしてもバックの中でからまってしまう(笑)
フェルトと、リボンとスナップで作ってみたら…
 
あら便利!

 


 

手作りペンケース

 

バックの中で見つかりにくくなってしまうペンケースを

どうにかならないかなぁ?の言葉から生まれた

バックの取っ手に引っ掛けられるタイプのペンケース。

はじめて受注生産してみました!

 

 

 

ガーゼ仕立ての

名刺入れ

 

かわいい鳥かごのチャームをつけてみました。

ミシンがないので、手縫いです。


かぎ針も入る裁縫道具入れ

編み物をしていたら、かぎ針を入れるものを作りたくなって
そのまま編み進めたものと、布地で作ったものとを合体させました♪

こんなのあったらいいなが
どんどん組み合わさってかたちになった
そんな作品です。
ロールタイプの化粧ポーチ♡

ブラシが居心地良く入れられる
化粧品ポーチができないかなぁーと思って出来たものです。

お得意のランチョンマットを使用して
ロールタイプにしてみました。

紅型エコバック

2011年に作成した、オリジナル紅型エコバック。

 

大好きな阿嘉島での思い出がたくさんつまってます。

紅型は沖縄の乙黒さんのところで教えてもらいました。

 

まず、図案を起こしてそれを型紙に手作業で彫ります。

その上に紗を漆を薄めたものではってコーティングすると、頑丈で耐水性のある型になります。

布に型をおいて、ペースト状の糊をへらで均一にのばし型置きします。

糊が乾いてから染めの作業に入ります。

一度染料で染めた後、隈取りをして図案をひきしめます。

すべての染めが終わって乾いたら、アイロンをかけて色を定着させてから

ぬるま湯につけて糊を落とし、きれいになったら乾かしてできあがりです。

 

 

 

 

中学校の時の授業で作った木の小物入れ。

網目模様がアップルパイみたいでおいしそうでしょ♡

 

ケータイケースは毛糸で編んでみました。

どっかのフェスで買ったきれいなピンクの毛糸です。

少しずつ、作ったものをふやしていこうと思います(o^^o)